咲きおりで織る
太い糸と細い糸を組み合わせて織る織り方です。
使用した糸 | 夢色木綿 さわやかコットン できる限り太い糸を用意してください。 2種類の糸は 太さの差が大きいほどはっきりと柄が出ると思います。 |
この図は イメージです。たて糸の本数・織る段数は 調節してくださいね。
糸の通し方
黒い線は 咲きおりのミゾを示しています。
色がついていないところは 糸が通っていないところです。
茶色の糸は 同じ太さですが 太い糸です。
1つのミゾに2本通しています。(2本取り)
織ります
細い糸から織り始めます。(下の方、今の糸は捨て織りの糸です。水色の糸が 作品としての織り始めです) 細い糸を4段織ったら太い糸を4回傾きを変えずに織ります。 |
糸の始末についてお話します。 数段づつ糸を替えていますので 糸の始末が大きな問題です。 細い糸は 4段ですので 同じ方で糸を切ることになりますが この場合は 糸が細いですので 気にならないと思います。 太い糸は 引っかかりが少ないと戻ることがありますので 細い糸のところまで(この場合は 黄色い糸)折り返します。普段は たくさん折り返しをすると目だってしまうので 注意してほしいとお話していますが この場合は 同じ傾きで 何本も糸を入れていますので 気になりませんよ。 |
こんな感じになります。 |
細い糸で織ったところと 太い糸で織ったところでは 厚さがずい分違いますので こんな風にデコボコしています。 |